2019-01-01から1年間の記事一覧

中華帝国の構成要素としての日本が見える/中国がガラパゴスから抜け出す

中国はもともと日本より経済的に優れており、属国としての日本がみえる 1900年代より日本は中国より経済的に豊かであり、今の時代に生きている人は歴史的にみると日本は中国に規模の面で劣っており、たまたま産業革命が早かったことから2008年に追い抜かれる…

アメリカはITのみ、中国はIT+安い労働力でイノベーションを実現している

先日「アフターデジタル」という本を読んで視野が広がった。ITのみでイノベーションを起こすのではなく、IT+安い労働力でのイノベーションも視野に入れた方が良いと。 https://www.amazon.co.jp/アフターデジタル-オフラインのない時代に生き残る-藤井-保文/…

草月流の展覧会に行ってきた

華道の先生に教えてもらい、日本橋高島屋で行われている草月流の展覧会に行ってきた。華道を習って4年になるが、初めて参加したが予想外に良かった。20点くらいの作品を飾るのかと思っていたら、予想に反して100点以上の大小の作品が展示されており、人の数…

草月流の展覧会に行ってきた

華道の先生に教えてもらい、日本橋高島屋で行われている草月流の展覧会に行ってきた。華道を習って4年になるが、初めて参加したが予想外に良かった。20点くらいの作品を飾るのかと思っていたら、予想に反して100点以上の大小の作品が展示されており、人の数…

物理学博士、東大の先輩と食事をして気づいた点

今週は仲の良い素粒子博士と、会社の元先輩と食事をした。両方共別々の飲み会だった。 素粒子博士(同い年)との会話 素粒子博士は、1年半程度で二階級昇進しており、凄い勢いで出世をしている。僕も知っている前職のパートナー(彼にとっては元上司)に誘われ…

ファーストガンダムを全話見てニュータイプに憧れた

この二週間、Amazon primeで無料視聴できる初代ガンダムを全話見た。今まで兄のスパロボを見ていたためなんとなく知っていたが、やっとガンダムを理解できた。映画版は割愛されているため、やはりアニメ版をみるしか無いだろうということで、アニメ版を選択…

大学の図書館にこもってみた

大学の図書館に来ました 三連休というのに、遠出をするタイミングが無く、昨日今日と大学の図書館に来ている。東京大学はOBに優しく、卒業生カードで在学中と変わらず利用することができる。自転車で10分という立地に住んでいることもあり、便利ではあるのだ…

いろいろ読んだ

過去のブログを読むと、1/26に蘭陵王を読んだらしい。 それから2週間ほど経過し、下記6冊を読んだ。 ・楼蘭 ・敦煌 ・インド三国志 ・非花 ・天竺熱風録 ・異色中国短編傑作大全 「インド三国志」だけは純インドものだか、それ以外は全て中国がメインとなっ…

読了「蘭陵王」

年末年始の中国旅行で影響を受けたのか、最近中国の歴史物の小説が熱い。先週読んだ「柳絮」に続けて蘭陵王を読んだ。 https://www.amazon.co.jp/蘭陵王-田中-芳樹/dp/4163279008 作者は銀河英雄伝説や創竜伝で有名な田中芳樹であり、銀河英雄伝説は素晴らし…

「柳絮」を読んだ

久しぶりに小説を読みたくなり、「柳絮」という中国普時代のものを手にした。 https://www.amazon.co.jp/柳絮-中公文庫-井上-祐美子/dp/4122035503 僕は知らなかったが、「柳絮の才」という故事成語があり、非凡な才女の例えを意味している。この故事成語の…

占いによると今年は我慢の年らしい

僕の家は昔からお世話になっている占い師がいる。僕の主観だが家族の中では父→僕→(大きな壁)→長男→次男→母の順で信じていると思われる。 今年の占いを昨日聞いて来たが、今年は我慢の年らしい。ちなみに費用としては占いとお祓いを含めて、一人一回1万円…

シャオミに注目している

先日の中国旅行で先輩に誘われてシャオミのショップに行くことになった。全体的に値段の安さ驚き、Apple watchと似ているスマートウォッチも1万円以下の値段で買うことができ、思わず買ってしまった。使ってみて一週間だが、とても良い感じで、Apple watchや…

人間は何かを排出することに喜びを覚える

今までの経験から、人間は排出することに喜びを感じると思う。排出するものは何でもよく、涙、尿、便、声(歌、会話含む)、運動、外部に影響を与える全てが含まれる。 朝の排便や感動して思いっきり泣くことでスッキリすることは誰もが実感すると思う。そう…

最近東洋思想が注目されているから本を本で見た

最近巷で東洋思想が注目されているらしい。万能の思想は現在まで存在しないため、西洋思想に過度に取り組んだ結果の揺り戻しとして東洋思想に注目が集まっている。西洋思想と東洋思想は対義語では無いような気もするが、比較対象として利用されているらしい…

年末年始に一週間中国旅行に行ってきた

昨日まで研究室の先輩と中国旅行に行ってきた。 ルート 昆明〜貴陽〜桂林〜陽朔〜広州〜マカオ〜香港 旅行記は別途まとめるにしても、今日東京で過ごして旅行前後に起きた変化の方が重要であり、それをまとめたい。 旅行前後の変化 ・寒い中の街歩きに対して…